SUNNY BUNNYバイリンガル育成コースの特別インタビュー特集!

今回は、東京都の新宿区の「SUNNY BUNNYバイリンガル育成コース」の先生にインタビューしました!

SUNNY BUNNYバイリンガル育成コースでは、目の前の子どもの未来のために、精一杯教えてあげたいという講師の情熱の全てが合わさったレッスンを提供してくれるバイリンガル英語教室です。

世界中で認められ、また第二言語習得として効果が広く認められた理論に基づいた教育戦略がSUNNY BUNNYバイリンガル育成コースにはあるため、日本でも他に類を見ないほどのバイリンガル輩出率を維持しているのです。

そのため、子どもをバイリンガルに育てたいという人にはぴったりの英語教室です。

では、インタビューを見ていきましょう!

インタビューにご協力してくださった羽織愛先生

SUNNY BUNNYバイリンガル育成コース設立まで…

━ SUNNY BUNNYを創立なさったきっかけは何でしょうか?

「子どものために最高の英語教育を提供する」 この1点にのみ集中して運営していたサークルにとてもやりがいを感じ、それが次第に大きくなってSUNNY BUNNYになりました。

子ども同士が英語でおしゃべりできるレベルまで育てる!

━ 他の英会話スクールにはないSUNNY BUNNYの特長は何ですか?

週2回のレッスンのみで、子ども同士が英語でおしゃべりするレベルのバイリンガルが育つところです。

全国でも子どもの英会話力を伸ばすメソッドとしてはトップと自負しております。

━ 羽織さんが尊敬していらっしゃった恩師の若林俊輔先生の講義のどんな点に関心を持ったのでしょうか?

数え上げればキリがありませんが、一言で表現しようとすれば、例えば「広く深い知識を元に、シンプルかつ王道とも言える物事の本質に迫るような講義だった」と思います。

例を挙げれば、英語で曜日を教える際、日本の暦からスタートして世界の暦の歴史を読んで理解したり、天体や世界の神話にも精通していないといけない、と教わり、必死に文献を読みました。

クオリティの高い本来の教育とはこういうものか、と、本物かつ最高の教育者に出会えた衝撃は大きく、それまでの自信を全て打ち砕かれる苦しみもありましたが、大学生という若さだった当時でも涙が出るほど感動しました。

信頼できる教授法をマスターした講師による「クオリティの高いレッスン」

━ SUNNY BUNNYの子どもたちがバイリンガルになれる秘訣は何ですか?

信頼出来る教授法を習得した講師による、クオリティの高い英語レッスンです。

━ SUNNY BUNNYの教材とカリキュラムの特長を教えてください。

全て理論に基づいて、最大9年のカリキュラムを基に構築されています。

教える単語や文法がきちんと段階付けられているのはもちろんのこと、上級ではどんな知識をどのように教えることで、子どもたちの教育として最大限貢献出来るのかを厳選して作られています。

指導技術も大切な要素として組み込まれているため、メソッドを習得した講師が使いやすいよう、また子どもたちの実情に合わせて進行出来るよう、基礎クラスのテキストは特にシンプルに、最も大切なものだけを厳選した作りとなっています。

英語を通して子どもの「人間力」を鍛えたい

━ SUNNY BUNNYでは、英語力以外にどんな能力やスキルを身につけることができますか?

言語はコミュニケーションの手段ですから、人との交流を無視して言語力を上げることはできないと考えています。

そのため、「人間力」を大きな柱として考えています。

英語の語彙や文法はもちろんのこと、習得した言語を正しく使って、人とより良いコミュニケーションが取れるようになるよう、思いやり、友情、チームワーク、リーダーシップの育成もスキルとして身につけていただくことができます。

━ 英語を指導する際に一眼大切にしていること(意識していること)は何ですか?

一回一回の結果だけではなく、さらにその先にある将来を見越して、子どもたちが立派に成長した後に、振り返り、「子どもの頃にSUNNY BUNNYに通っていたお陰で今の自分がある。通っていて良かった。」と、指導するスタッフと、通学を決めてくださったご両親に生徒が感謝してくれるような指導を意識しています。

親が厳しすぎない子は英語が伸びやすい!

━ 指導の経験を通して、英語が伸びる生徒に共通することは何だと思いますか?

子どもたちは、全員伸びます。

あえて言えば、親が厳しすぎない子が伸びやすいです。

お家でいつも叱っていたり、あまりに勉強をさせすぎる保護者様がいると、特に英語の会話力はなかなか伸びません。

━ なぜ、日本の既存の英語教育では、バイリンガルにはなれないのでしょうか?

イリンガルを育てられる英語レッスンの数が少ないことがまず一番の問題です。

ピアノを習わせに行って、「ピアノには慣れたし、ピアノの音にも慣れた。でも弾けるようにはなりません。」では、普通怒られますよね?

「プールにはなれたし、水にも慣れた。でも泳げるようにはなりません。」なんて水泳教室も、やはり潰れると思います。

でも、英語だけは「外国人には慣れたし、英語の音にも耳が慣れた。でも英語が話せるようにはなりません。」の状態で、どこもかしこも、平気な顔をしています。

他にもキリがないほどの問題がありますが、SUNNY BUNNYでは実際にバイリンガルを育てることができる英語レッスンをしているので、子ども達が英語をたくさん話します。

これを見せることが、一番説得力がありますし、一番驚かれます。

良い英語教授法をマスターして、バイリンガルを育てられる教室が増えれば、「英語を習えば話せるようになる」のがスタンダードになって、問題は解決すると思います。

 

「お子様には英語大好きになってほしい!」という方は大歓迎!

━ どんな悩みをもった方がよく教室にきていらっしゃいますか?

ご自分が英語で苦労されたので、お子様には英語大好きになってほしい!という方がほとんどです。

━ SUNNY BUNNYは特にどんな目的や目標を持った人に最適だと思いますか?

純粋に子どもの成長を温かくサポートしたい、子どもには人生を楽しんでほしい!と思っているご家庭には、最適な英語教室だと思います。

ちゃんとバイリンガルに育てるという意識があるご家庭、将来海外への移住が決定しているなど、バイリンガルに育てなければならない理由があるご家庭にも最適です。

━ 日本人だけでなく、外国人の人も通っていますか?

はい、少ないですが通っていただいています。

英語にふれたことがないお子さんでも大丈夫!

━ 英語にまったく触れたことのない子どもでも大丈夫ですか?

全く問題ございません。

ほとんどのお子様が、全くの初心者の状態で入会されます。

━ 帰国子女にも対応していますか?

対応しています!

今のところ、英語力の維持・向上の成功率は100%です。

━ 何歳くらいの方が一番多いでしょうか?

平均すると5〜7歳くらいかと思います。

━ 高校受験や大学受験の英語の勉強としても役立ちますか?

小さな頃から始めてしっかり通うと、小学校卒業の頃には高校受験で合格する位の英語力がつきます

将来の受験にも必ず役立ちます。

━ TOEICやTOEFL、英検などにも対応しておりますか?

2〜12歳が対象なので、テストは推奨していません。

ですが、上級になると10歳で英検準2級くらいは楽に取れる程度の英語力が身につきます。

ただし、子どもの英語が上手くなると、大人達の方がどうしてもテストの点数で自慢したくなってしまうのは本当に困ったことです。

小学生の頃に得点しても子どものためにはならないので、中学生に入ってから資格としてきちんと取らせてあげることを推奨しています。

━ 何歳から通うことができますか?

2歳からご通学いただけます。

━ 講師の方は、日本人とネイティブのどちらが多いですか?

日本人が多いです。通学いただくからにはバイリンガルに育てたいので、講師は指導力重視で雇用しています。

スタッフ間の会話は英語なので、もちろん英語力は必要ですが、いわゆる「外国人」であることや、「ネイティブ」には全くこだわっていません。

━ ありがとうございました!

どうでしたか?

「SUNNY BUNNYバイリンガル育成コース」に少しでも興味をもった方は公式サイトへ!

公式サイトはこちら

関連記事

  1. ゴスペル カフェ (The GOSPEL CAFE)の特別インタビュー特集!

  2. Vicky English Class の特別インタビュー特集!

  3. ”Student First”をスクールの理念に掲げる「SevenSeas English Academy」に特別インタビュー

  4. マリースクールの特別インタビュー特集!

  5. 英語教室「Colourful Time」の特別インタビュー特集!

  6. YUKO英語教室の特別インタビュー特集!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。